
★当店にてモールテックスプロダクトを購入済のお客様への専売品となります。
★テーブル未購入の方がご購入された場合は自動的にキャンセルとさせていただきますのでご了承ください。
モールテックス専用保護ワックスであるBEALWAX。モールテックス公式メーカーが推奨しているメンテナンス商品です。
モールテックスはベルギーの特殊左官資材であり、レザーのお手入れに上質なオイルを利用するようにダメージを減らし長く経年変化を楽しむことができます。そのため、正しいメンテナンスキットとメンテナンス方法の実施をおすすめします。
ご利用方法
布に少量づつとり、革製品などにワックスを馴染ませるような感覚で、モールテックスのプロダクト全体に薄く塗り込んで頂いた後、自然乾燥させます。
使用頻度は、多くて月に1~2度、少なくとも半年〜1年程度毎に塗り込んで頂くことで保護効果や撥水性が増し汚れが付きにくくなります。また色艶が増し、エイジングと共にそのプロダクト独自の味が出てきます。
※ワックスは臭気が強いため換気を十分に行い、長時間の外出時などに使用することをおすすめします。
※ワックス使用直後のテーブルご使用はお控えください。臭気が気にならなくなったころのご使用をおすすめします。
メンテナンスについてはこちらのページもご参考ください。
保管方法
開封後は直射日光を避け、温度の上がり過ぎない場所にて保管ください。
お届けについて
メーカーより取り寄せのため2〜3週間後の発送となります。テーブルなど他プロダクトと同時購入頂くことで、同時期に別送にてお届けいたします。(サンプルカラーボードは対象外)
※海外への発送につきましては、現在は非対応とさせて頂いております。あしからずご了承ください。
また国内の一部地域に関しまして、サンプル材やメンテナンス関連商品の配送は可能なものの、テーブル本体の配送(家財おまかせ便)に対応していない地域がございます。
アートセッティングデリバリー『家財おまかせ便』非対応の地域につきましては、下記URLをご確認ください。
よくあるご質問(FAQ)|「らくらく家財宅急便」の対応地域を教えてください。
配送料について
テーブルと一緒にご購入された方は送料無料。
メンテナンス品単品の場合、1注文につき全国一律500円となりますのでご注意ください。
配送料と配送業者とお届け
▼モールテックス関連の家具
福岡県より発送。北海道以外の地域:テーブル1台につき11,000円。北海道:16,500円
(離島については別途お問い合わせください)
アートセッティングデリバリー(旧ヤマトホームコンビニエンス)
にて発送し、お届け後すぐにお使いいただけるように、梱包を解いてご希望の場所に運び入れます(オプションで組み立て代行)。また、ダンボールなどの梱包資材などは回収されます。
▼モールテックス以外の家具
商品ページに記載。送料無料のものも多数あります。各商品のメーカー等から発送になるため、配送業者は商品によりことなります。
▼アパレル・雑貨・サンプル等
福岡県より発送。レターパックライト及びクリックポストにて発送します。
非対応地域について
海外配送は行っていません。
また、家具に関して国内の一部地域に関しまして、サンプル材やメンテナンス関連商品の配送は可能なものの、一部離島などについては家具本体の配送に対応していない地域があります。
モールテックス製品について
メンテナンスは難しいですか?
ご安心ください。そんなに難しくはありません。
ご自身の環境にあわせて、以下の3つの方法からお選びください。
【方法①】手間をかけたくない方向け
一般的なテーブルと同様、食事の後に固く絞った水拭きで拭き上げ。
そんなに汚れない環境の方や、多少の汚れも経年変化として許容しやすい方向けの、手間をかけない方法です。
【方法②】当店おすすめの方法
食後や日々のお手入れに専用の溶剤(フィニッシュSA)を薄めて拭き上げ。
フィニッシュSAはモールテックス専用の溶剤で、防汚効果も負荷できます。
日々活用することで、防汚効果を維持したり高めることができます。
【方法③】しっかりメンテナンスしたい方向け
方法②に加え、専用ワックス(BEALWAX)で月に1〜2度拭き上げ。
さらに防汚効果を高めるためには、モールテックス専用のワックス。
手間をかけてでも、なるべく汚れない状況を維持したい方におすすめです。
(その場合は、一般的なビニールマットを活用頂くこともおすすめです)
より詳細なメンテナンス・お手入れ入方法についてはこちらをご覧ください。
納期はどれくらいですか?
テーブルに関しては「即納在庫」と表記がある商品は、ご注文から1〜2週間でお届け
それ以外の「受注生産」は、早いもので1ヶ月程度。
時間がかかるもので2ヶ月程度です。
チェアなどは比較的在庫に余裕がありますがメーカーに在庫がないと、長くお待たせする場合があります。
検討段階でもお早めに、ご相談頂くと確実です!
小さな子どもがいるので、汚れや怪我しないかなど心配で⋯
ご安心ください!
小さなお子様がいるご家庭でも、多くご愛用頂いています。
・天板は角丸(1円玉くらい)加工可能
・ビニールマットなどで汚れ防止
・ベビーチェアに高さをあわせるなら
高さ調整可能な T6 をお選び頂く
・デザインよりも強度アップ派には
T6の5本足仕様も可能(中央に+1)
ママスタッフが対応しますので、お気軽にご相談くださいませ!
サイズは選べますか?
商品ページで多数のサイズが選べる他、個別のサイズオーダーも受け付けています。個別のサイズオーダーをご希望の方は、お問い合わせよりお気軽にご相談ください。
カラーは選べますか?
現在Ratでは、ライトグレー・ダークグレー・カフェラテの3種類で展開しております。
柄や凹凸について教えてください。
モールテックスプロダクトは、左官職人が小手で塗るなどして手作業で製作するため、世界でひとつだけの塗り柄が仕上がります。その特性上、機械で量産される家具のように完全にフラットで滑らかなワケではなく、小手による塗りムラや塗りの過程での自然な凹凸などを含めてデザインとして認知され、愛されています(MORTEXに含まれる骨材による影響)。工業製品のような完全にソリッドな仕上がりではありません。
これらの特性を踏まえたうえでモールテックスプロダクトをご検討中の方は、MORTEXの公式講習を修了した経験豊かな職人が製作している当店の製品を、ぜひご検討ください。 お客様の声の写真や声は大変参考になります。また、カラーサンプルボードをご注文頂き確かめて頂く他、商品写真をクリックして拡大することで、より細かく柄の雰囲気をご確認頂けますので、ぜひご利用ください。[参考:お客様の声(神奈川県◯様 納入分)]
テーブルの高さは変更できますか?
検討しているチェアにサイズがあうか気になっています⋯
椅子をテーブルに下に、きちんとしまえるか気になりますよね。
T6 という商品のみ、脚の長さを自由にオーダー頂けます。
サイズについてご不安な方は、検討段階でも構いませんので、お気軽にDMやLINEでご相談ください!
モールテックスは光学式マウスは使用できますか?
一般的なマウスであれば問題なくご使用できます(メーカーによっては動作しない可能性もあります)。
モールテックスの特徴である凹凸の部分ですとやや反応が鈍くなったりすることがありますので、マウスパッドがあるとより安心です。
ビニールタイプのテーブルマットはモールテックスにくっつきますか?
汚れを予防するためにビニール製のテーブルマットをご使用する場合は、時折モールテックスとマットの間に空気を通していただきますとくっつかずご使用できます。(長時間の放置ですとくっつく可能性がありますのでご注意ください。)
除光液など薬品をこぼしてしまいました。
除光液や薬品をこぼしてしまった場合は、放置したままですと染みの原因となりますのでご注意ください。
クレヨンや水性ペンで汚してしまいました。
汚れてすぐに水拭きやフィニッシュSAで拭き取っていただくとキレイに落とせます。
しかし、時間が経ったりモールテックスの凹凸部分に原料が入り込んでしまうとやや落としにくいかと思いますので注意が必要です。
なお、油性マジックは落とせませんのでご使用の際にはテーブルクロス等で保護してください。
PCテーブルにモニターアームは取り付け可能ですか?
はい、可能です。
しかし、取り付け位置に関して天板の端過ぎますと天板に負荷がかかり破損の可能性もございますので、可能な限り天板中央に取り付けをお願い致します。
その他の商品について
椅子をアッシュ、オーク、ビーチなど、どれにするか迷っています⋯
写真だけでの判断は難しいですよね。
アッシュはクセが少なく少し黄色み、ビーチは少しピンクがかった色、オークは濃色の木といった塩梅です。
組み合わせるテーブルの色や脚の材質だけでなく、ダイニング全体のインテリアのカラーで、おすすめの材が変わってきます
椅子の材選びもスタッフが相談に対応しますので、お気軽にお問合せください!
その他のよくあるご質問
少し先の引越し日にあわせて届けてもらえますか?
もちろん可能です。
先にご注文頂いておくことで、引越し日にあわせて制作し大切に保管
新しいお住まいで、すぐに確実にご利用頂けるよう、日程を管理していますのでご安心ください。
ちなみに、お届けの際の段ボールなども、配送事業者が片付けて持ち帰ることができるのでゴミも出ません。
領収書は発行いただけますか?
もちろん可能です。PDFで発行してメールやLINE、ご希望の方には郵送で送付も可能です。
宛名などの記載内容含め、お気軽にご相談くださいませ。
お気軽にご相談ください
疑問点やご不安点は解決できましたか?
LINEでのお気軽なご相談を受け付けていますので、小さなことでも、ぜひお気軽にこちらからお問い合わせください。